-
I can hear your voice #6 (君の声が聞こえる #6)
¥18,000
題名:I can hear your voice #6(君の声が聞こえる #6) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 静けさの中に、何かが語りかけてくるような気がする。 風の音か、水のきらめきか、それとも心の奥の声か。 “I can hear your voice”は、そのかすかな“響き”を描いたシリーズです。 言葉ではなく、光や色の重なりで交わす対話のように。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
I can hear your voice #7 (君の声が聞こえる #7)
¥18,000
題名:I can hear your voice #7(君の声が聞こえる #7) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 静けさの中に、何かが語りかけてくるような気がする。 風の音か、水のきらめきか、それとも心の奥の声か。 “I can hear your voice”は、そのかすかな“響き”を描いたシリーズです。 言葉ではなく、光や色の重なりで交わす対話のように。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
Blessed Land #10 (恵みの地 #10)
¥18,000
題名:Blessed Land #10(恵みの地 #10) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 「blessed land(恵みの地)」は、現実のどこにもない、想像上の大地を描いたシリーズです。 光や風、草や土の気配が混じり合い、自然の生命力が満ちていく―― その瞬間を、オイルパステルの柔らかな色と手の感触で表現しました。 見ている人の中にも、それぞれの“恵みの地”が思い浮かぶかもしれません。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
Blessed Land #9 (恵みの地 #9)
¥18,000
題名:Blessed Land #9(恵みの地 #9) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 「blessed land(恵みの地)」は、現実のどこにもない、想像上の大地を描いたシリーズです。 光や風、草や土の気配が混じり合い、自然の生命力が満ちていく―― その瞬間を、オイルパステルの柔らかな色と手の感触で表現しました。 見ている人の中にも、それぞれの“恵みの地”が思い浮かぶかもしれません。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
Blessed Land #1 (恵みの地 #1)
¥18,000
SOLD OUT
題名:Blessed Land #1(恵みの地 #1) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 「blessed land(恵みの地)」は、現実のどこにもない、想像上の大地を描いたシリーズです。 光や風、草や土の気配が混じり合い、自然の生命力が満ちていく―― その瞬間を、オイルパステルの柔らかな色と手の感触で表現しました。 見ている人の中にも、それぞれの“恵みの地”が思い浮かぶかもしれません。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
Blessed Land #7 (恵みの地 #7)
¥18,000
題名:Blessed Land #7(恵みの地 #7) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 「blessed land(恵みの地)」は、現実のどこにもない、想像上の大地を描いたシリーズです。 光や風、草や土の気配が混じり合い、自然の生命力が満ちていく―― その瞬間を、オイルパステルの柔らかな色と手の感触で表現しました。 見ている人の中にも、それぞれの“恵みの地”が思い浮かぶかもしれません。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #5 (水の底 #5)
¥18,000
題名:bottom of water #5(水の底 #5) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #2 (水の底 #2)
¥18,000
題名:bottom of water #2(水の底 #2) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #1 (水の底 #1)
¥18,000
題名:bottom of water #1 (水の底 #1) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #13 (水の底 #13)
¥18,000
題名:bottom of water #13 (水の底 #13) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #11 (水の底 #11)
¥18,000
題名:bottom of water #11 (水の底 #11) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #4 (水の底 #4)
¥18,000
題名:bottom of water #4 (水の底 #4) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
bottom of water #3 (水の底 #3)
¥18,000
題名:bottom of water #3 (水の底 #3) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 水の風景が描きたくて、青を中心とした色合いの作品をつくりました。 特定の風景ではなく、小さい頃に潜った海の抜けるような青さや、足をつけたときの川の水の冷たさ・・そんな記憶を辿る一方で、あの水の底には一体何があるのだろうと思いを巡らせながら描いてみました。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 画面の大きさは17.5cmの正方形。 紙は23.5cmの正方形です。 表面はオイルパステル特有の厚みがあり、少しデコボコしています。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
I can hear your voice #3 (君の声が聞こえる#3)
¥18,000
title: I can hear your voice #3 (君の声が聞こえる#3) medium: oil pastel on paper / 紙にオイルパステル size: 17.5cm x 17.5cm (6 3/4" x 6 3/4") 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
in the beginning #2 (始まりの頃 #2)
¥18,000
題名:in the beginning #2 (始まりの頃 #2) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
in the beginning #5 (始まりの頃 #5)
¥18,000
題名:in the beginning #5 (始まりの頃 #5) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
in the beginning #1 (始まりの頃 #1)
¥18,000
SOLD OUT
題名:in the beginning #1 (始まりの頃 #1) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
in the beginning #6 (始まりの頃 #6)
¥18,000
題名:in the beginning #6 (始まりの頃 #6) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
in the beginning #8 (始まりの頃 #8)
¥18,000
題名:in the beginning #8 (始まりの頃 #8) 技法:紙にオイルパステル イメージサイズ:17.5cmx17.5cm 紙サイズ:23.5cmx23.5cm 額装の場合、額サイズは30cmx 30cm 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
Aria 10 (アリア 10)
¥18,000
SOLD OUT
title: Aria #10 (アリア #10) medium: oil pastel on paper / 紙にオイルパステル size: 17.5cm x 17.5cm (6 3/4" x 6 3/4")
-
I can hear your voice #6 (君の声が聞こえる#6)
¥18,000
title: I can hear your voice #6 (君の声が聞こえる#6) medium: oil pastel on paper / 紙にオイルパステル size: 17.5cm x 17.5cm (6 3/4" x 6 3/4") 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
I can hear your voice #1 (君の声が聞こえる#1)
¥18,000
title: I can hear your voice #1 (君の声が聞こえる#1) medium: oil pastel on paper / 紙にオイルパステル size: 17.5cm x 17.5cm (6 3/4" x 6 3/4") 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
I can hear your voice #2 (君の声が聞こえる#2)
¥18,000
title: I can hear your voice #2 (君の声が聞こえる#2) medium: oil pastel on paper / 紙にオイルパステル size: 17.5cm x 17.5cm (6 3/4" x 6 3/4") 私の近所には里山をそのまま残したような自然が広がる場所がいくつもあります。 春の桜、秋の紅葉はもちろん、抜けるような青さの夏の空や、葉が枯れ落ちた丸裸同然の冬の木々。蓮の咲く池、メダカの住む流れ。広がる芝生と竹林。都会からそう遠くありませんが、おそらくヘビやタヌキの小動物もいるでしょう。 まるで何かに引かれるようにここに数年前に移り住みました。 それ以降、私の絵に出てくる風景はほとんどがそうした場所が題材となっています。 オイルパステルのシリーズは大きな作品はなく、全て小さな作品です。 これまで取引画廊さんを通じて50点ほどホテルやオフィス、病院などに納品されており、新作も次々と誕生しています。 飾りやすく人気のシリーズ、もちろん全て1点物の原画です。 額付、額なしどちらでも購入可能です。 額付の場合、乳白色の木の額となります。額装後のサイズは30cm×30cmです。
-
Aria 7 (アリア 7)
¥18,000
SOLD OUT
title: Aria #7 (アリア #7) medium: oil pastel on paper / 紙にオイルパステル size: 17.5cm x 17.5cm (6 3/4" x 6 3/4")

